◆
|
現在お住まいのところはどんなところ?
|
|
中国山地の影響も受け、寒暖の差が大きなところです。
|
◆
|
「夏の住まい心地」
|
|
涼しいです。 梅雨時期など少しは影響を受けますが、真夏でもエアコンなしで過ごせています。 ・・・我が家にはエアコンはありません^^;。 |
◆
|
「冬の住まい心地」
|
|
一言「あたたかい」です!。 |
◆
|
以前のお住まいと一番違うところは?
|
|
以前の家は窓ガラスの結露が多く、カビがこびりついていましたが、ソーラーサーキットの家はほとんど結露しません。 特に寒い朝などうっすらと結露しますが、ふき取ると消えます。 |
◆
|
ここが自慢!
|
|
スキップフロアーの家で床下が大収納になっているのでとても便利で、夏はとても涼しい場所です。 室内の洗濯干し場があり、洗濯物がすごく早く乾きます。同じ部屋に収納タンスを置いているのでとても便利です。 |
◆
|
ソーラーサーキットとの出会いを教えてください
|
|
|
|
主人が大工で、本庄工務店さんにお世話になっています。 主人自身、何棟もソーラーサーキットの家を建てていますので、「これしかない」と決めていたようです。 |
◆
|
これから「家」建てられる方にひとこと!
|
|
|
|
ソーラーサーキットの家で間違いないですよ!。 |
◆
|
いろいろ教えて
|
|
|
|
家の大きさ=28坪
家族=5人
オール電化 |
|
冷暖房機器 = 扇風機3台 = おこた1台
その他 = 蓄熱暖房機1台 (7Kw)
冬の光熱費 = 約15、000円
夏の光熱費 = 約 7、000円
*全室冷暖房 |
|
|
|
 |
家族
|
|
 |
外観
|
|
 |
工事中
|
|
|