◆
|
現在お住まいのところはどんなところ?
|
|
昼夜の温度差があり、冬は市内でも一番雪が多い地域です。 |
◆
|
「夏の住まい心地」
|
|
「ベタっ」とした暑さはなく、「さらっ」とした感覚で、空気が澄んでいるような感じです。 |
◆
|
「冬の住まい心地」
|
|
とにかく暖かいの一言。 家の中全体を暖かい空気層で包まれているような暖かさです。 |
◆
|
以前のお住まいと一番違うところは?
|
|
1、隙間風がない。 2、埃が少ない。 3、料理(特に焼き物)をした時、匂いが残らない。 |
◆
|
ここが自慢!
|
|
何といっても快適に過ごせるところです。 蓄熱暖房機を1階、2階に各1台ずつ設置していますが、1階にある蓄熱暖房機だけで家の中全体が十分暖かいです。 玄関に入ってこられた皆さんの第一声が「暖かいね!」で会話が始まります。 1日中20度前後の暖かさで本当に快適で「びっくり!」です。 |
◆
|
ソーラーサーキットとの出会いを教えてください
|
|
|
|
お世話になった、本庄工務店の社長さんが、ソーラーサーキットの家について熱く語られたことで、間違いないという思いがわいてきました。 |
◆
|
これから「家」建てられる方にひとこと!
|
|
|
|
今は、モデルハウスや体感ハウスがあります。 ぜひ夏と冬の住み心地を体感して家づくりを考えてみてください。 |
◆
|
いろいろ教えて
|
|
|
|
家の大きさ=53坪
家族=6人
オール電化 |
|
冷暖房機器 = エアコン2台 (10畳用&6畳用)
その他 = 蓄熱暖房機2台 (7Kw&4kw)
冬の光熱費 = 約28、000円
夏の光熱費 = 約17、000円
*全室冷暖房 |
|
|
|
 |
着工式
|
|
 |
室内リビング&ダイニング
|
|
 |
本格的な和室
|
|
 |
外観
|
|
|